返済
本日はE社とD社の返済日でした。
E社 (Sショッピング Cキャッシング)
返済額 ¥32,219
内訳
S ¥10,000(うち利息¥2,724)
C ¥17,000(うち利息¥4,859)
クレ¥ 5,219
返済後残高
S ¥177,353
C ¥262,315
ブログ開始前に買い物をしたツケが残ってまして…
実は¥20,855リボ払いにしてしまいました。なので…
S ¥177,353 → ¥198,208です(~_~;)
そしてD社
返済額 ¥11,051(うち利息¥1,051)
返済後残高
¥69,545
以上です!ブログを始めてから、少しずつでも減ってるんだって実感がわいてきた分またリボにしてしまったのが、すごく後悔…
現実をみたくないけど…
借金残高も書いていきます。(5日の返済含む)
返済前 ¥1,188,892
返済後 ¥1,185,339
二万以上払ったのに、リボ払いにしたから、¥3,553しか減ってな~い
これを期にさらに頑張らねば~!
E社 (Sショッピング Cキャッシング)
返済額 ¥32,219
内訳
S ¥10,000(うち利息¥2,724)
C ¥17,000(うち利息¥4,859)
クレ¥ 5,219
返済後残高
S ¥177,353
C ¥262,315
ブログ開始前に買い物をしたツケが残ってまして…
実は¥20,855リボ払いにしてしまいました。なので…
S ¥177,353 → ¥198,208です(~_~;)
そしてD社
返済額 ¥11,051(うち利息¥1,051)
返済後残高
¥69,545
以上です!ブログを始めてから、少しずつでも減ってるんだって実感がわいてきた分またリボにしてしまったのが、すごく後悔…
現実をみたくないけど…
借金残高も書いていきます。(5日の返済含む)
返済前 ¥1,188,892
返済後 ¥1,185,339
二万以上払ったのに、リボ払いにしたから、¥3,553しか減ってな~い

スポンサーサイト
返済
今日はM社の返済日です。
前回のブログでも言いましたが、M社より¥10,000キャッシングをしてしまいました…
返済前 ¥499,371
返済額 ¥ 10,000(うち利息¥5,009)
返済後 ¥494,380
返済額より利息の方が上回っている…悲しい~!
でもこれに気づけたのも借金ブログのおかげ。今まではリボ払いを借金と認めていなかった…
でもリボ払いにした時点で借金に変わるのだ。それを受け入れて、総額を計算した所100万越え。
でも今月でA社のキャッシングが完済できる。借金は頑張れば、必ず完済できる!っていう事が実感する事ができました。
これからもコツコツがんばります!
応援ポチッ↓↓とお願いします。

にほんブログ村
前回のブログでも言いましたが、M社より¥10,000キャッシングをしてしまいました…
返済前 ¥499,371
返済額 ¥ 10,000(うち利息¥5,009)
返済後 ¥494,380
返済額より利息の方が上回っている…悲しい~!
でもこれに気づけたのも借金ブログのおかげ。今まではリボ払いを借金と認めていなかった…
でもリボ払いにした時点で借金に変わるのだ。それを受け入れて、総額を計算した所100万越え。
でも今月でA社のキャッシングが完済できる。借金は頑張れば、必ず完済できる!っていう事が実感する事ができました。
これからもコツコツがんばります!
応援ポチッ↓↓とお願いします。

にほんブログ村
2012年3月分 家計簿報告
我が家の締め日は4日です。
家計簿もしめました。予算設定している意味が全くなく…
今月は予算を組み直そうかと思います。色々と反省点はありますが、とりあえず発表していきます。
2012.3
食費・日用品
予算¥11,500 → 結果¥46,220
交通費
予算¥ 8,040 → 結果¥12,150
娯楽費
予算¥15,000 → 結果¥28,175
ペット費
予算¥16,000 → 結果¥20,266
旦那さんお小遣い
予算¥35,000 → 結果¥35,000
家賃
予算¥123,000 → 結果¥123,000
光熱費・通信費
予算¥51,000 → 結果¥45,413
保険
予算¥30,000 → 結果¥34,232
返済
予算¥81,000 → 結果¥83,528
習い事
予算¥8,500 → 結果¥14,343
その他
予算¥50,000 → 結果¥63,858
合計
予算¥429,400 → 結果¥506,185
借金返済内訳
3/5 M社 ¥10,000(残¥489,371)
3/5 E社 ¥27,000(残S¥184,629.C¥274,456)
3/12 D社 ¥11,243(残¥79,545)
3/27 A社 ¥20,285(残S¥150,891.C¥10,000)
3/27 奨学金 ¥13,000
借金残高¥1,188,892
(奨学金除く)
全体的に予算の設定が低いので、固定費などは、しっかりと把握して予算とする事。今月は改善していきます。
A社のキャッシングが来月で完済します!余った一万円はなるべくD社にまわして、今よりも二倍返せていけたらいいかな。
あとは反省点もあります。M社より¥10,000キャッシングしてしまいました…
結婚式、親戚の上京があったとはいえかなりの反省点…
返済額が少し落ち着いたら、プール貯金も行っていきたいです。
今月分の返済もしてきました。またブログアップします。
応援ポチッ↓↓とお願いします。

にほんブログ村
家計簿もしめました。予算設定している意味が全くなく…
今月は予算を組み直そうかと思います。色々と反省点はありますが、とりあえず発表していきます。
2012.3
食費・日用品
予算¥11,500 → 結果¥46,220
交通費
予算¥ 8,040 → 結果¥12,150
娯楽費
予算¥15,000 → 結果¥28,175
ペット費
予算¥16,000 → 結果¥20,266
旦那さんお小遣い
予算¥35,000 → 結果¥35,000
家賃
予算¥123,000 → 結果¥123,000
光熱費・通信費
予算¥51,000 → 結果¥45,413
保険
予算¥30,000 → 結果¥34,232
返済
予算¥81,000 → 結果¥83,528
習い事
予算¥8,500 → 結果¥14,343
その他
予算¥50,000 → 結果¥63,858
合計
予算¥429,400 → 結果¥506,185
借金返済内訳
3/5 M社 ¥10,000(残¥489,371)
3/5 E社 ¥27,000(残S¥184,629.C¥274,456)
3/12 D社 ¥11,243(残¥79,545)
3/27 A社 ¥20,285(残S¥150,891.C¥10,000)
3/27 奨学金 ¥13,000
借金残高¥1,188,892
(奨学金除く)
全体的に予算の設定が低いので、固定費などは、しっかりと把握して予算とする事。今月は改善していきます。
A社のキャッシングが来月で完済します!余った一万円はなるべくD社にまわして、今よりも二倍返せていけたらいいかな。
あとは反省点もあります。M社より¥10,000キャッシングしてしまいました…
結婚式、親戚の上京があったとはいえかなりの反省点…
返済額が少し落ち着いたら、プール貯金も行っていきたいです。
今月分の返済もしてきました。またブログアップします。
応援ポチッ↓↓とお願いします。

にほんブログ村
久しぶりです。
久しぶりにブログを更新。
さてブログをご無沙汰していたのは、結婚式にあたり姪っ子一家が上京。
姪っ子が春休みという事もあり、めいっぱい遊びました。
そしてお金も使いました…そしてお金借りました。
はぁぁ、本当はもっと削れる所たくさんありました。
でも削れる所が見つかったのは、家計簿つけてるから。前向きにがんばります。
先週は一部返済もしました。
家計簿も今月分をそろそろまとめて、ブログにアップします。
応援ポチッ↓↓とお願いします。

にほんブログ村
さてブログをご無沙汰していたのは、結婚式にあたり姪っ子一家が上京。
姪っ子が春休みという事もあり、めいっぱい遊びました。
そしてお金も使いました…そしてお金借りました。
はぁぁ、本当はもっと削れる所たくさんありました。
でも削れる所が見つかったのは、家計簿つけてるから。前向きにがんばります。
先週は一部返済もしました。
家計簿も今月分をそろそろまとめて、ブログにアップします。
応援ポチッ↓↓とお願いします。

にほんブログ村
花粉症
今年は寒かったせいか花粉症も軽症ですんでる気がします。
でもやっぱり今日みたいに、暖かいと目がかゆ~い!
寝起きが特にかゆいっ!目をがーっ!っとこすりたいけど、さすがに20代後半になるとクマの原因にもなるので、我慢。我慢。我慢。
だからこうしてブログで気を紛らわしてるけど、ブログが花粉ネタなので全然紛れてない。
今年は寒かったせいか何年ぶりかに霜焼けになりました。
足がムズムズ。もう寒いの耐えられな~い!早く暖かくなってくれと思ってたけど、恐怖の春がやってきました…
応援ポチッ↓↓とお願いします。

にほんブログ村
でもやっぱり今日みたいに、暖かいと目がかゆ~い!
寝起きが特にかゆいっ!目をがーっ!っとこすりたいけど、さすがに20代後半になるとクマの原因にもなるので、我慢。我慢。我慢。
だからこうしてブログで気を紛らわしてるけど、ブログが花粉ネタなので全然紛れてない。
今年は寒かったせいか何年ぶりかに霜焼けになりました。
足がムズムズ。もう寒いの耐えられな~い!早く暖かくなってくれと思ってたけど、恐怖の春がやってきました…
応援ポチッ↓↓とお願いします。

にほんブログ村